blog
2018/09/03 17:58

おまたせいたしました!
なまえのとりこ、リニューアルオープンしました。
思いを言葉に表して、伝える―なまえポエム。
なまえポエムは名前を詩の中に組み込んで、言葉を紡いで描きます。
「あいうえお作文」とカタチは似ていますが、これは単なる言葉あそびではありません。
言葉には「言霊」が宿るというように、
この名前ポエムには「いのち」が吹き込まれています。
唯一無二のその人を
その人を象徴し、人生をともに歩んできたパートナーでもある「名前」を使って
思いを形にするなまえポエム。
生きてきた奇跡、であった人、様々なできごと、背景、そして、思いに触れてそれらを「ポエム」という形に表現するものです。
そのプロセスは「カウンセリング」であり、「ヒーリング」でもあります。
思いの整理、人生を振り返る、今まで忘れていたこころの奥底にある思いを紐解いていく時間。
そしてできあがるポエムは「そのひとそのもの」になる。まるで、ここにもいのちがあるかのように。
また、あるときは、「その人のこころのよりどころ」になる。
そっと優しく見守ってくれるような、あったかい存在になる。
またあるときは「思い」を伝えるものになる。
面と向かって言えない気持ち、照れくさい気持ち、祈り・・・
その思いを「伝える」もの。
伝えるということそのものが、ヒーリングになる。
そして、伝えることができた―という満足感は前に進むための原動力にもなる。
贈る方、贈られる方どちらにとっても
心温まる贈り物になる、ともみんのなまえポエム。
一人として同じ人はいないように、一つとして同じポエムは存在しない。
「今」という時間は一瞬しか存在しないように、「今」の「ポエム」は二度とない。
ともみんのなまえポエムには「いのち」が吹き込まれているからです。
「人」
「名前」
「思い」
「過去」
「未来」
「今」
これらを大切に、大切に紡ぎながら、あなたの思いを形にしていきます。
ぜひ、感じてみてください。
新しくなった「なまえのとりこ」
ポエムをご依頼頂いた方は、従来通り、メールなどでオーダー内容をお知らせいただいてもOKですし、
通話によっておうかがいすることも可能です。(ともみんお話コース)
文字にすること、お気持ちをまとめることが難しいという方におすすめです。
言葉の使い方や声のトーンなど言葉にならない部分もくみとれたらいいなと思っています。
お値段はそのままですのでご安心ください。
すべてのポエムにフレームがついています。
シンプルフレームとこだわりフレームがございます。
現在、こだわりのフレームは1種類(2色)ですが、随時追加予定です。
リニューアルキャンペーンは10月末までの予定です。
予告なく変更する場合もございますが、どうぞこの機会にお試し下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとう。
ありがとう。
ともみん